米屋

元 (お米のガモウ)           

follow us in feedly

・・・つや姫・・・

f:id:katango78:20140221142655j:plain
  
     つや姫も 売れてます。。☆☆☆☆
  25年産の美味しいと いわれているお米60種類ぐらい
試食しましたが
  値段関係なく どれでもいいなら これを選びます。。          (あっさり系です)
 
  山形県産「つや姫山形県が開発したお米で
 
 山形産は 1等米(白い米がほとんどない最高の状態)しか 
  「つや姫」と 名のれなのです。。
 
 そういう規格って 他にないのです・・(ここが問題)
 
 スーパーで特価で出る大分のつや姫と まったく違うのです。。
   (大分のつや姫は 24年産は 美味しかったのですが ) 
 
   お客さんは 大分でも山形でも
 どちらがいいか わかるはずもなく...
   (お米自体は毎年、味は変わるのです・・)
 
  新潟のコシヒカリも 本当に 色々あるのです。。
 
     
最近は 北海道のゆめぴりかも 認定シールを作ったりしていますが、

f:id:katango78:20140221093106j:plain

大手のスーパーには 農協も なかなか 何も言えないので 
 
  細々とシールを作ったりしているのが、現状です。
 
  1等でも2等でも中米(欠けている米)でも 
お客さん側は わからなのです。。
(なんだか不味いとか見た目悪いとかになります。)
 1等・2等・中米だと そもそも仕入れ価格が違うのです。。
  新潟のこしひかりなどが スーパーで安く売れるのは 
2等と中米を混ぜているのです。。
同じ銘柄なので合法です。。
  
 皆さんは 安すぎるお米の場合は米粒をよく見て ご購入下さい。。
 
   
 ダミー会社を使って中国のお米を2割りほど
   混ぜて 複合原料米で最近は出回ってます。。
 
 ネットで買う場合は 「神明」や 産地の農協のオンラインショップだと
 間違いないのです。
 
  お米はすごく 利益が薄いので、従業員に給料を払うには
 
    不動産収入や副業収入ない場合は 
 
廃業するか  規模を小さくするか  不正をするかの
 
3ツになってきます。
 
 廃業と規模縮小が増えると 
 
結果的に 不正をする所が シェアーがUPします。。
 
   この結果的が 三重県業者が起こした イオンのお米の問題です。
 
普通は中国のお米を少しでも使うと 検査がすぐ入りますが、
 
そこで 議員さんや 教育委員会の役を親戚や知り合いが、
 
やっていると スルーされたりします。(日本はそういうシステムだからしかたないかも しれません・・どこの国でも色々あるので、そんなもんだといば普通かもしれませんが)
 
    三重県の場合は 社長が教育委員会の委員だったわけで、
 
本当に 書いている通りの お米を買うには 
 
田舎の親戚か 年金を貰いながらやっている小さな米屋か
 
   すごい規模が大きいのに 全く利益を出せない 神明や  
 
不動産収入がある津田物産  農協がからんでいる京山
 
プロパンガスで 儲けている 伊丹産業
 
工場を復興予算を 使って建てた アイリスオオヤマなどしか ないのでは?と思います。
 
     (これは 関西の場合です。)
 
カリフォルニア米などは 大規模農業なので 産業として
成り立っています。。
 
北海道に期待大です。。がんばってほしいです。。